TOP

みんなで描いた絵(スクロールして見てね)

Make a Happy SMILE|一般社団法人未来子ども支援協会 合同会社 まぁはす

一般社団法人未来子ども支援協会
合同会社 まぁはす

一人ひとりの個性を伸ばし
可能性のタネを育む支援をする!
人がもっている大きな『球体』。
その球体の中につまっている
たくさんの可能性のタネに、
光と水と栄養を与え、
いつの日か、美しい花を咲かせてほしい。

子供たちの才能を伸ばそう。

いろんなことにチャレンジし、失敗を繰り返しながら自分のものにしていく。
人は体験から様々なことを学んでいきます。

「3匹の子ぶた」のお話を覚えていますか?
家計が苦しくなり、子どもたちを育てることが厳しくなった親ぶたが、子どもたちを自活させるために家から出したお話です。
大人の関わりや与える環境によって、子供の才能を伸ばすことも潰してしまう可能性があることを教えてくれます。

まぁはすでは「レンガで家を建てた小さいぶた」のように、言われたことや自ら調べたこと、アイディアを生かし、
どんな状況でも仲間と力を合わせてチャレンジを楽しむことを大切にしています。

最新のお知らせ

  • 合板一枚作品・コンペに出展
    お世話になっている、横浜国立大学教育学部 学校教員養成課程の小林先生からご連絡をいただいたのが、今年の6月。実は、2016年にも同コンペには出展をし、その時は、子どもたちの頑張りで努力賞をいただきました。その時に作ったの […]
  • ゆかいな子育て塾
    ご利用ガイド動画が出来上がりました♪ 子どもたちならば、新しいアプリもガイドなしに、どんどんと使いこなしていきますが大人はそうはいきません… そこで、利用ガイドの動画を作りましたので、ぜひご活用いただけました […]
  • 7/31 TBS「ひるおび」に出演
    自然体験のために、子どもたちと陣が下渓谷に行き、葉っぱの船造り競争のプログラムを行っていると・・・ 「少しいいですか?」と、TBSと書かれたカメラを持った方に声をかけられました。 取材をするから、少し離れた場所で活動をし […]
  • 夏季休業のお知らせ
    子ども教室まぁはすは、以下の期間で充電期間に入ります。 8月13日〜8月16日まで 夏休みは、子どもが一番成長する時期です。だからこそ、まぁはすでは、いつも以上に、いろんな専門家の方にご支援をいただき、1日たっぷりと『体 […]

まぁはすでは、たくさんの
「交流 x 体験」を提供するために、
子ども向け・大人向け
それぞれのプログラムをご用意しています。

子どもが大人になった時、個性や才能を思う存分発揮してほしいと願うならば、学童期の過ごす環境や経験がポイントになります。まぁはすでは、そのための環境を整え取り組んでいます。 年間約100のプログラム。毎日、子どもたちはチャレンジを楽しんでいます。

子どもの個性や才能を伸ばすために必要なことは、「何かを詰め込むことではなく、子どもの中にあるものを引き出すこと」です。
ゆかいな子育て塾では、具体的なアプローチの方法と成長支援に必要なヒントを学ぶことができます。

活動内容、子どもたちのいきいきとした様子は
各SNSで公開しています。
普段のまぁはすを、ぜひご覧ください。

Instagram、TikTokも準備中です。
ご期待ください。

● お詫び ●

現在、当Webサイト内の問い合わせフォームにて、
ご本人のメールアドレスとしてGmailをご利用の場合、
送信確認の自動返信メールが受信できないという
不具合が起きていることが判明しました。

Gmail以外では、問題なく受信できるようです。

「送ったけれど、ちゃんと届いているの?」と
ご不安をお持ちでいらっしゃる方もおいでかと存じます。

原因は調査中ですが、
こちらには送信内容が届いておりますので、
ご安心をいただけましたら幸いです。

分かり次第、改めてご案内を申し上げます。

Gmailをご利用される方々には、
今しばらく、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解のほど、どうぞ、よろしくお願いします。

2024.5.1 代表 かわさき あつこ

HOME

会社概要

まぁはす

子育て塾

お知らせ

お問い合わせ

I had the good fortune to travel in over 100 countries.
As I consulted an opportunity to work with many decision makers, and helping to improve their results.

My goal to support improvement of children’s education.

I have seen many companies and governments struggle to give their children excellent education and taking excellent care of their children.

Until this time, as I visited in Yokohama, I saw I observed the high quality and
results of the Mahasu’s program.

The course improved children’s identity, humanities and knowledge.
This created very balanced and emotional strong children.

It is as easy as taking materials our box and children learn to study.
I encouraged to seriously consider those programs to use in your classroom.

Roice N. Krueger
Honorary Advisor

<hr />

(意訳)

私はこれまでに、100以上の国を旅するという幸運に恵まれました。
そして、多くの意思決定者と一緒に仕事をする機会があり、彼らにより良い結果を出すための手助けをしてきました。

私の目標は、子どもたちの教育を改善することです。
なぜならば、多くの企業や政府が、彼らに優れた教育を提供し、素晴らしい大人へと導くことに苦労しているのを見てきたからです。

今回、横浜にある、まぁはすを訪れた際、彼らのプログラムの質の高さに驚きました。
彼らのプログラムは、子どもたちの個性や人間性、さらに知識を向上しており、どの子もバランスの取れた感情豊かな子どもへと成長をしているのです。

箱から教材を取り出すだけで、子どもたちが自然と学習できるように作り込まれているのです。
つまり、教育の現場では、子どもの興味関心を引き出し、主体的な学びを促すことが求められます。
教材の準備をはじめ、子ども一人ひとりのニーズに寄り添いながら、最適な学習環境を整え、提供していく必要があります。そのプログラムが、まぁはすにはあるのです。

ですから、私は、このプログラムをクラスで活用することを真剣に検討していただきたいと考えています。

ロイス N. クルーガー
名誉アドバイザー

This will close in 0 seconds

This will close in 0 seconds

まぁはすとの出会いが無ければ今頃どうなっていたのだろうと考えると、冷や汗が出てきます。
我が家ほどまぁはすにどっぷりとお世話になった親子はいなかったのではないかと自負しています。
子供の成長支援はもちろんのこと、健やかな成長のための様々な情報を共有頂いたり、親子の関わり方にも多大な影響を受けました。

まぁはすで脳に沢山汗をかいて日々過ごす中で、「自分の頭で考え、自分の意見を持って話し合い、解決するという思考が身についたこと」これがとても大きかったです。
学校の先生からはクラスでトラブルになった際に調整役をしてくれていると聞き、入学時には全く逆の立場(調整されている方)だったので、その成長ぶりに驚いています。

中学受験に臨む前、まぁはすの学習支援で取り組んだ「要約」のおかげで国語に大変力がつきました。

また、後半になると勉強漬けの日々になり大人でも辛いほどですが、自分で勉強のスケジュールをたてて眠くても疲れてもやり遂げていました。結果、本人が熱望する学校に進むことが出来、頑張りは裏切らないことを学べたと思います。

まぁはすで優しくて自分と真剣に向き合ってくれる信頼のできる沢山の大人(講師)と関わりを持ち、6年間で心に沢山の栄養を頂けました。
また“まぁはすスペシャルイベント”は本当に楽しみにしていて、これがあるからまぁはすは最高だよ!と心待ちにしていました。
(高学年になると学童に行きたがらないという話を耳にしますが、まぁはすには全くあてはまりませんでした。)
これらの経験を通して、子供が視野を自由に広げ、様々なことに挑戦しやり抜く力、異なる意見にも耳を傾け相手の立場を考える心が育ったと考えています。

まぁはすでの6年間は色々なことがあり過ぎて一言では語れませんが、感謝しかありません。本当に有難う御座いました。

6歳〜12歳の人格形成で大きな影響を与える時期に、まぁはすへ通い、様々な事が成長しました。
低学年の頃は、学校でもよく問題行動を起こし、仕事中に先生からの電話をしょっちゅう受けていました。
それでもかわさきさんが根気よく寄り添い、じっくり考える時間を与え、自分の頭で答えを導き出す事に導いて下さり、学校の評価は全く変わりました。
そして、6年生の個人面談では褒められる事ばかりになりました。
クラスを良くしようと、とても考えてくれている。男女に少し距離が出てくる年頃だが、別け隔てなくコミュニケーションを取ってくれるので、クラス皆が仲が良い。
何か感想を述べる時も、「いいと思います」だけでなく、「ここが、このようにいいよね。だけど、こうしたらもっと良くなるんじゃない?」と、より深く考えてくれる。
先生はかなり助けられていて、彼に感謝しています。
と、言って頂きました。
その絶大なる信頼の結果、卒業式の日、一番最後の合唱の指揮者に選ばれました。クラスだけでなく、学年の代表として選ばれたのです。
式の後で先生に伺った所、我が子しかいないと、誰(全教員)も異議なしだったそうです。

家庭では、家事を手伝いではなく当番制で、行えるようになりました。洗濯、料理を中心に、ほぼ何でも出来、アイロンもお裁縫もお手の物なので、ひとり暮らしもいつでも出来るレベルとなりました。

このようになるまで小学生で成長したのは、学校や家庭の中だけではとても難しかったと言わざるを得ません。まぁはすに通ったからこそだと、家族で一致しています。

人としての成長は、学力が疎かになる事もなく、寧ろ効率よく時間が使えるようになるので、悪い事はひとつもありません。
我が家の子のような体験を、沢山のお子さんが経験してくれたらいいなと、願うばかりです。

年齢に合ったアプローチをして下さっているし、親の知らない子育てに関する幅広い情報を
沢山教えてくださるのでありがたいです。

子どもも、学校とセットで、まぁはすに通うことが当たり前になっています。

自己主張するようになったこと。

自分で選べなかったり、決めることができなかったのですが、「こうしたい」「これはやりたくない」と言えるようになりました。

家でも学校でもない第三の場所として、自分らしさ、ありのままの自分を出せる場所です。

多様なプログラムをご用意頂いているばかりではなく、講師の質(人間性、指導方針含めた)も素晴らしいので、子どもの良き心が育まれているので、親としては安心です。

自分で考える力や、問題を解決する力が飛躍的に伸びます。

茶道、華道、囲碁、書道のプロによるレッスンが週替わりで行われたりスキー教室や海水浴、大使館、美術館などの豊富なプログラムがあり、
他の施設では真似できないような体験を通して、子どもは礼儀作法や思いやり、チャレンジする楽しさを学んでいます。

好奇心が旺盛になってきたのも嬉しいです。

運営の方の人脈が広く、着付けやSNSのプロの方などから話を聞く機会もあり、いろいろな可能性に触れられる場所だと感じています。

いろんなお話ができるので、親としても学ぶことができて助かります。

悩んだ時も気持ちに寄り添ってくださるので、安心して相談ができます。

This will close in 0 seconds