メッセージ

人はなぜ子育てに悩み、
何に悩むのでしょうか?

「子どもの才能を伸ばしたい」と、
願えば願うほどに目先の結果に
左右されてしまう。
あなたはそのようになっていませんか?
    
「よその子どもが何かが
できるようになったのに、
うちの子はまだ・・・大丈夫かしら?」

「標準よりも少し発達が遅いようですね」という専門家の声に
どうすればいいのかしら?・・・
 
では、
子どもの才能を伸ばした先に、
大人は何を望んでいるのでしょうか?
「子どもが自活できるように成長し、
幸せな人生を送ってほしい」
のではありませんか?

これは「3匹のこぶた」の親ぶたからの、
私たち大人へのメッセージのように思います。

私たちの生活にあてはめてみると、

身近なところでも、AI(人工知能)や
バイオテクノロジーなどの
デジタル技術が発達し、
手作業で行っていた仕事が次々と
デジタルにおき換えられています。
それらの社会変容は、
すべて「人間」が作り出しているのです。
つまり、
いつの時代にも大人たちは、
新しい社会を創り出すために
子どもたちの才能を
伸ばし続けてきている
と言えるのではないでしょうか。

たとえ、どのような社会変容が
起きようとも、
人として生きていく上で
大切なことも変わりません。

世界共通である「三方よし
(相手もいい、自分も良い、仲間もいい)」
という心です。

自分の才能を認め、求める人のために、
能力を育んでいくことです。
では、
どのようにすれば、それらの能力を
身につけていくことができるのでしょうか。

子ども向けには
「学童・子ども教室まぁはす」で、
日常生活の中、異なった文化、
異なった年齢の人たちと共に
いろんなことに取り組む
という経験を行うために、
“体験に勝る学びなし”と言うテーマのもと、
国内外さまざまな分野の専門家とコラボして、
たくさんの体験プログラムを用意しています。

子ども教室まぁはす

大人向けには、「まぁはす式子育てメソッドゆかいな子育て塾」として、 親や教育者のみならず、子育てに関わっている大人のみなさんが、 子どもたちの才能を生かせるような成長支援をするための知識や技能を身につけられるように、 ロールプレイングを中心に取り組んでいただくための体験型の塾です。

子育て塾

大人向けには、
「まぁはす式子育てメソッド
ゆかいな子育て塾」として、
親や教育者のみならず、
子育てに関わっている大人のみなさんが、
子どもたちの才能を生かせるような
成長支援をするための知識や技能を身につけられるように、 ロールプレイングを中心に
取り組んでいただくための体験型の塾です。

子育て塾